ブログ(blog)

賃貸物件を借りるときの注意点② | 物件選び~理想の物件に出会えたストーリー~

kanpanlabo

今回、理想の賃貸物件に巡り会えたのですが、そこにいくまでに、
失敗もありました(笑)


失敗談は、こちらをご覧くださいませ。

賃貸物件を借りるときの注意点① | 不動産会社の選び方|Kanpan Labo



まず、理想の物件を探し始めて5日目で巡り会えたのは、

①自分はどういう空間に住み、どんなライフスタイルを送りたいのか、自分の気持ちを優先した
②物件で絶対に外せないもの、あったらいいけどなくてもいいものを考えた
③不動産屋さん任せではなく、自分で物件を沢山調べて不動産屋さんに空きが出る可能性を伺った

を徹底して実行したからだと感じています。(笑)


では、解説していきます~!

①自分はどういう空間に住み、どんなライフスタイルを送りたいのか、自分の気持ちを優先した

人気物件、安いという言葉に惹かれ、自分の気持ちを無視して探していた時は、全くうまくいかなかったです。(笑)
それどころか、住みたいとはあまり思わない物件を契約しそうになっていました。


そういった失敗を経験し、自分がどういう空間に住み、ライフスタイルを送りたいか考え、
自分の気持ちが上がる物件を探すことにしました。


具体的な内容は、②に記載します。

②物件で絶対に外せないもの、あったらいいけどなくてもいいもの

(絶対に外せないもの)
・必ず、内見する。内見した際、自分が楽しんで生活しているのがイメージできること。
・オートロックがあること
・宅配ボックスがあること
・屋根付きの駐輪場があること
⇒自転車通勤なので、必須!
・ゴミ置き場が併設され、散らからずに綺麗に整理されている
・2F以上であること
・南向きであること
・ベランダがあること
⇒ベランダから朝日を浴び、ウッドデッキを敷いて私のためのおうちテラスカフェを創る!また、お気に入りの植物やハーブを栽培できる十分な空間があること。
・バストイレが別
・ガスコンロが2口以上あること
・室内に物干しスペースがあること
・wifiが既に使える状態で家賃or管理費の中に含まれる
・職場から片道3km以内、実家から歩いて15分程度
・徒歩5分以内の場所に職場まで直通のバスがある
・大通りから近いけれど、大通りには面しておらず、閑静な住宅街
・スーパーが徒歩5分にあり、便利
・治安が良い
・近くにくつろげる自然豊かな公園がある


(あったらいいけどなくてもいいこと)
・最上階角部屋
・東窓
⇒ベランダに出なくても朝日を浴びたい!
・2部屋あるといい
⇒寝室と仕事&食事スペースを分けたい
・家賃、管理費込みで8万円以内



かなり具体的なことまで書いていましたね。(笑)


実際に、絶対外せないものは全てクリア!
あったらいいけどなくてもいいことは、ほどんど叶いませんでしたが、まあ外せないものはクリアできているのでOK!
ちなみに、あったらいいけどなくてもいいことのうち、家賃、管理費込みで8万円以内(もちろんWifi無料使用付き!)は叶いました。実際は、75,000円です。

③不動産屋さん任せではなく、自分で物件を沢山調べて不動産屋さんに空きが出る可能性を伺った

不動産屋さんからの提案待ちではなく、毎日相当数の物件情報を見まくり、気になった物件は、仕事を早めに終えて内見に行っていました。

ちなみに、相当数の物件を見まくったことで地域別の家賃の平均単価やオートロック付きのアパートがどういった地区に多いか、新築物件の多いエリアなどが分かるまでになりました。(笑)

それだけでなく、どの物件サイトだと新着の更新が早いかまで分かるようになったのです。
このお話は後ほど記事にしたいと思います。




実は、今回決めた物件は、物件探しを始めた当初から気になっていたのです。しかし、物件探しを始めたころの予算(家賃+管理費込みで70,000円程度)オーバーだったことと、内見できる部屋が1部屋もなかったので諦めていました。


しかし、他の部屋の内見をしている最中でも思い浮かぶ・・・
これがサインだなと思って、ダメもとで、別の物件の内見中に、内見できないか不動産屋さんに聞いたところもしかしたらできるかも!との回答が。


後から分かったことですが、ダメもとで聞いた日は、ネットで新着物件として掲載される前で、しかも内見可能日の前日だったようです。
私の強い想いが通じ(笑)、内見可能日の前日に内見できることになったのです。


いざ、部屋に入るなり、
【ここだ。】と思いました。
角部屋ではないのが残念・・・と思ったものの、その空間で新しい生活を楽しむ自分を鮮明にイメージできたのです。

そこで、この物件に決めました。



これから物件を探す方の参考になれば嬉しいです♡

では!


今日もお読みいただきありがとうございました♡

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事URLをコピーしました