ブログ(blog)

4毒抜きを始めたら、便秘に!解消方法のご紹介☆

kanpanlabo

結論からお伝えすると、4毒抜きを始めたら、便秘になりました。(笑)

もっと言うと、実は4毒抜き前から便秘がちでした。。

30回以上咀嚼しているし、大根、焼きのり、などの食物繊維をとっているのに

どうしたものか・・・と悩んでいた矢先、よしりんのライブ動画がタイムリーな内容でした。

こちらの動画を見たところ、食物繊維をとっているつもりになっていただけで、便秘になっているということは、実は不足していたということが分かりました。

詳しくは、よしりんの動画をご覧くださいませ。

そこで、動画でご紹介されていた海苔、こんにゃくをそれぞれお茶碗一杯くらい食べてみることに。

海苔は、板海苔ではなくお味噌汁に入れてたっぷり食べられるよう、


三重県産のバラ海苔 https://amzn.to/4fYPwuQ

を購入してみました。

こんにゃくは、たまたま冷蔵庫にあったしらたきを、作り置きのおでんに付け足してから

いただきました。

すると、海苔とこんにゃくを意識的にとった翌日、

久しぶりに便が出ました。(笑)

その翌日も、出ました。(笑)

あ~よかった。。。♡

もし、4毒抜き始めてから便秘になってお悩みの方は、

参考にしていただけると嬉しいです。

では!

今日もお読みいただきありがとうございました。♡

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事URLをコピーしました